ベッド/買取品目
Bed
ベッドの買取なら
インファニチャーへIf you buy Bed
インファニチャーはあらゆるベッドやマットレスの買取を承っております。
世界でも高級ブランドとして知られるキングスダウンやシーリーのベッド・マットレスを高く買取いたします。
これまであらゆるベッドの買取をさせていただいてきた経験と実績があります。もちろん実績だけではなく、
ベッドについて熟知した選任の査定スタッフがいるので、他社では難しいとされたベッドも買取可能となる場合もございます。
また、搬出や分解が難しいベッド・マットレス・ベッドフレームなどの、運び出しもスムーズにスピーディに行わせて頂きます。
まずはお気軽にインファニチャーまでご相談ください。
ベッド高価買取TOP3Bed TOP3
- キングスダウン(レガリア)
- アメリカのマットレスブランドで、日本ではIDC大塚家具とコラボした「レガリア」ブランドとして知られています。このレガリアは日本人の体型に合わせた理想的な眠りを追求して開発されました。その寝心地は素晴らしく、まるで雲の上で眠っているような感覚です。
- シーリー
- 全米のマットレスシェアで常に上位3位に入る人気のベッドブランドです。シーリーの代名詞であるポスチャーテックコイルは、整形外科医との共同開発によって生まれました。高級ホテルのリッツカールトンやフォーシーズンズホテルなどでもシーリーのベッドが使われています。
- シモンズ
- アメリカの約6人に1人がシモンズを愛用していると言われるほど世界トップクラスのシェアを確立しています。一つ一つのスプリングが独立したポケットコイル構造は世界で初めてシモンズが量産化に成功し、現在のベッド・マットレスの中心ともいえる存在になっています。
ベッドについてAbout Bed
人生の1/3を睡眠で過ごすと言われるベッドは、家具の中でも重要なアイテムです。
ベッドは19世紀頃より科学の進歩とともに大量に生産され、大きなブームとなりました。1920年代に入ってからは、
「インナースプリングマットレス」が開発され、ダブルクッションタイプのベッドが開発され、一つのベッドスタイルが確立されました。
マットレスの開発が進むと同時に、フレームのデザインも進化して、
プラットホームタイプをはじめとする様々なデザインが工夫され、多様性が出てきました。
デザイナーについて
- マリオ・ベリーニ(Mario Bellini)(1935-)
- カッシーナの「キャブナイトベッド(L50 CAB NIGHT)」をデザインしたベリーニは、イタリア、ミラノ生まれの建築家であり、インダストリアルデザイン界の巨匠として知られる人物です。金属フレームを上質の革で包み込んだ「CAB CHAIR(キャブチェア)」は20世紀を代表するチェアとして位置づけられています。キャブナイトベッドは他のCABシリーズと同様、サドルレザーで張り込まれたベッドです。ベッドのヘッドボードにはバッティングが施されていて、中央のステッチが特徴となっています。フレームにはソフトレザーが張り込まれ、革の厚みが熟練の職人の技術によって巧みに処理されています。
デザイナーの一覧
- ピエロ・リッソーニ(Piero Lissoni)
- セルジオ・ブリオスキ(Sergio Brioschi)
- フィリップ・スタルク(Philippe Starck)
- ピーター・マリー(Peter Maly)
買取できるベッドの商品Bed items
- シングルベッド
- 幅が97cmの一人用のベッドです。国内メーカーの物は大体同じサイズとなっています。フレームの上にマットレスを乗せるものや、ダブルマットレスと言われるホテルでよく使われるタイプなどがあります。素材は木製のものが多く、一番流通量の多いベッドとなっています。
- セミダブルベッド
- セミダブルベッドは流通量がそれほど多くはないので、市場でもブランド品や高級品などは人気があります。サイズは幅120cmとなっていて、寝返りに余裕るため、1人でゆったりと眠りたい方が多く利用されているようです。ヘッドボードやフレームでバリエーションが広がります。
- ダブルベッド
- 二人用の幅の広いベッドです。サイズはJIS規格で決められていて、幅140cmとされています。2人で使う幅の広いベッドですので、寝返りを打ってもお互いが気にならないよう、ポイントで体重を支えてくれるポケットコイルマットレスのものが人気のようです。
- クイーンベッド
- 幅160~180cm程度のベッドのことを言います。JIS規格による定めがないので、メーカーによってサイズは異なります。マットレスが2つに分かれていることが多いです。流通している量が少ないため高価買取となる場合もございます。
- キングベッド
- 最も大きなサイズのベッドで、約180~200程あります。シングルを2台並べたくらいの大きさです。ワイドキングサイズ、ロングキングサイズ、カリフォルニアキングなどと呼ばれることもあります。お互いの眠りを妨げることなくゆっくり眠れます。
買取できないベッド
- 再販が難しいベッド
- 2段ベッド
- パイプベッド
- ノーブランドの通販ベッド
- ニトリ/イケアなどのベッド
インファニチャーのベッド買取サービスをご利用くださいThank you for using our store
インファニチャーはベッド買取に自信があります。キングスダウン(レガリア)をはじめ、
シモンズ、シーリー、サータ、ルフベッテンやフランスベッドなども高く買取いたします。
インファニチャーではこれまであらゆるベッドの買取を経験してきた実績があります。
実績だけではなく、ベッドについて熟知した選任の査定スタッフがいるため、
他社よりも誠実で高く買取をさせていただくことが可能です。
ご依頼いただいた大切なベッドを、他社よりも高く買い取るための努力は惜しみません。
ベッドの処分をご検討されているお客様、まずは一度インファニチャーまでご相談ください。